洋館の正体~☆ 地元人なのに恥ずかしながら知らなかった前記事の 洋館の正体(爆) 「へ~ッ」と、思いながら周りを巡っていると何やら説明 が書かれたプレートを見つけました 居留地時代の建物の特徴を外観にいかして造られて いたのですネ~ナルホド、ナルホド すぐ東側にあるこ… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月24日 続きを読むread more
続・こうべ花時計☆ 「こうべ花時計」今月は空港と神戸のシンボル "ポートタワー" でした で...私も気になっておりました背後の洋館の建物見て参り ました 左側はナント公衆トイレ~右側の建物は公園管理事務所で… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月24日 続きを読むread more
USJ②☆ お土産にグッズを見てまわるのも楽しみのひとつ ですネ 自分には「ハリーポッター」エリア~ホグズミード村 の風景印を 文具やふくろうグッズを売っているお店の外に設置 されたポストに投函するとこの風景印を押して届け てもらえるのです もちろん風景印… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月11日 続きを読むread more
USJ①☆ 先日、友人との楽しい行事☆実行出来ました 還暦を迎えた友人とのお祝い"現実逃避旅行" であります 行き先はUSJ本を全巻読み、映画も全作品 鑑賞してお互いがファンである「ハリーポッター」 の世界に浸りたかったからです~ USJにハリーポッターエ… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月10日 続きを読むread more
手土産☆ "Tea Time"のお誘いを受け、友人宅へ 手土産に庭で育ったハーブを持参致しました ハーブティ用にレモンバーベナとレモンバームを、 バスポプリ用に富良野ラベンダーを~短く切って 排水口ネットに入れてプレゼント~このままポンと 湯船に浮かべられて後始末も簡単かと{%上昇… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月29日 続きを読むread more
ダマスクローズ咲きました☆ 我家の"ダマスクローズ"の木1本~今年も 無事に花を咲かせてくれました 「今年も香りを届けてくれてありがとうネ」と、 感謝しつつ収穫致しました まずはやっぱり~お風呂に浮かべましょう~ トラックバック:0 コメント:2 2019年05月18日 続きを読むread more
母の日とやら~☆ 何処へ買い物に行っても"母の日"商戦だらけ... ナもので愚息たちも気が付いたらしい プレゼントをもらうって~何だか気恥かしい思いが致します "薔薇"も"梅"も私が好きだろうからと、これは息子夫婦から~ … トラックバック:0 コメント:2 2019年05月13日 続きを読むread more
"令和"の始まり☆ ☆令和☆時代の幕開けですネ "平成"と"令和"にまたがるGW真っ只中...家の中 の片付けナと頑張ろう~と漠然と考えていたのです が、ついついタラタラと過ごしているうちに前半が終了 してしまいました ダメですネ... GW初日、今の季節は"ツツジ"が… トラックバック:0 コメント:4 2019年05月01日 続きを読むread more
今年初!「ハーブ園」☆ 花粉飛来のシーズンも落ち着き、新緑の季節到来ですネ 待ちに待ったハーブも元気になる季節デス お天気も良く、絶好のハーブ園散策日より~今年初のハーブ園 訪れは、海にしか興味の無い大黒柱が珍しくついて来ました(笑 … トラックバック:0 コメント:2 2019年04月23日 続きを読むread more
今年の"桜"☆ 先週、私もテクテク歩いて桜の樹がある公園へお花見に 行って来ました ソメイヨシノ満開 今年も美しい"桜"を観賞出来た事に 来年又、穏やかに元気で"桜"と会えますように お名残惜しいのでUP… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月16日 続きを読むread more
山口県へ②☆ せっかくの遠出なので観光もしたいかナと、日帰りバス旅行に 参加してみました 山口県も広いですネ 思案しなかなか行けそうにない日本海側 まで行くルートを選びました 映画"4日間の奇蹟"のロケ地になり人気スポットとなったらしい "角島"に架かる「角島… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月08日 続きを読むread more
山口県へ①☆ 先日、ものすごく御無沙汰しておりました大黒柱の叔母様 宅へお邪魔して参りました 山口県 新幹線「新山口駅」にあった観光ピーアールのガイドマップ には~「維新の風が誘う。 おもしろき国 山口」とありました 何だかワクワクする言葉… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月08日 続きを読むread more
新年号☆ 5月からの新年号が決まりましたネ「令和」 次の天皇陛下サマは同じ世代のお方なので かなり感慨深いものがあります... 新しい年月が、皆穏やかに暮らせる日々 となりますよう~願いたいです (国民に寄り添い御苦労も多かった平成 天皇陛下サマ、御身体を大… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月03日 続きを読むread more
苺の苗☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログへ のURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> ホームセンターへ買い物に行った大黒柱が、何を思ったのか、 「ラズベリーの苗を買って来たァ~」と意気揚々と帰宅 エッ 低木になる苗木を買って来た… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月23日 続きを読むread more
ホワイトデーのプレゼント☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログへ のURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> それぞれ忙しくしているので、バレンタインのお返しは 要らないからネ~と家族に伝えていたのですが... もらっちゃいました "女"がひとりなのはお得デス{%!?webry%… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月16日 続きを読むread more
スチームクリーム☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログへ のURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> 容器(缶)のデザインが豊富でお洒落なのよ~と、友人お勧めの 全身用保湿クリーム「スチームクリーム」 98.5%天然由来成分で、製造工程の"乳化"の段階で高温の スチーム(蒸気)… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月06日 続きを読むread more
蟹すき☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身の ブログへのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印 は御遠慮下さい> 鳥取旅行から帰宅した下の息子のお土産は 「蟹」 ワ~イ 今シーズン初の「蟹すき」にしました {%顔文字ファイトhdeco%… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月27日 続きを読むread more
クリスマスローズ☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身の ブログへのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印 は御遠慮下さい> 今週末は日差しも暖かく良いお天気でしたネ 出不精の私も陽気に誘われて、少~しお散歩して みましたヨ 「クリスマスローズ展」自由にどうぞ...というポス… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月24日 続きを読むread more
映画「刀剣乱舞」☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> 寒い季節は特にですが、何とな~く体調がすぐれないナ... と感じる事が昨今多くなりました やはり身体が衰え始める年齢なのでしょうネ とりあえずは持っ… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月18日 続きを読むread more
「東京ばな奈ラッコ」☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> 東京土産と言えば~私は好きなのデス「東京ばな奈」 今回の上京で食べたことのないお味を見イつけたッので 自分へのお土産に買って来ました 「東京ばな奈ラッ… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月07日 続きを読むread more
挙式☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> インフルエンザが猛威をふるう寒さ厳しい中...御蔭様 で滞りなく無事に上の息子の結婚式を終えることが出来 ました (共に祝福してくれたお花達デス) … トラックバック:0 コメント:2 2019年02月02日 続きを読むread more
「Something Blue」のおまじない☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> 花嫁の幸せを願うヨーロッパのおまじない 4つのうちの1つ「 Something Blue (何か青いもの) 」 って御存じですか *… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月25日 続きを読むread more
マヌカハニージンジャーティー☆ お家でほっこりと、お一人様Tea Timeも大好きです 今回は「生活の木」サンのハーブティー"マヌカハニー ジンジャー"を頂きました ジンジャー、レモングラスをベースにしたハーブティー にはちみつパウダーの優しく甘い香りがとても良い 感じです {%スキ(チカチカ)hdeco… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月19日 続きを読むread more
京セラドーム「嵐」コン☆ 新春初イベントは~京セラドーム「嵐」コン参加でした 友人が娘chanと参加予定だったのですが諸事情で娘chanが 参加出来なくなり、私はピンチヒッター参加であります (爆 何年ぶりでしょう~ドームに飲まれるあの感覚は 20周年のAnniversa… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月13日 続きを読むread more
はちみつレモン☆ 超貴重~ 自家製の"はちみつ"と自家栽培の"レモン"を頂いた ので、レモンのはちみつ漬けを作りました 皮ごと漬けても安心・安全本物「はちみつレモン」 寒いこの季ですから~ホットで頂きますルン <このブログ内では、… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月11日 続きを読むread more
迎春☆ 遅ればせながら~明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます このつたないBlogも13年目に突入でございます 今まで色々な事があったナ...と、シミジミ・・・ゆるゆるペース ですが、… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月06日 続きを読むread more
年の瀬☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> Xmasも過ぎ...とうとう主婦が凹む年の瀬であります 年内最後の"燃えないゴミの日"を前に、キッチン周りの片付け に棚シートの交換、換気扇掃除、トイ… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月26日 続きを読むread more
主婦の忘年会!?☆ <このブログ内では、コメント入力又は御自身のブログ へのURL貼り付け無き「気持ち玉」の押印は御遠慮下さい> ********** 12月も残すところ後2週間となってしまいましたネ "年末年始"ナンテ...主婦はより忙しくなるのであまり嬉しく ないのです … トラックバック:0 コメント:2 2018年12月17日 続きを読むread more
創作ういろ(尾張三英傑集)☆ 「ういろ」は好きです 餅粉で出来た"ういろ"が好きなのですが、この様な品を見つ けたので米粉の"ういろ"も迷わず買ってしまいました 誰もが御存じ、三英傑武将(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康) にちなんで名古屋の老舗「餅文総本店」sanが作られた"創作 ういろ"です {%わく… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月06日 続きを読むread more
花時計☆ 花時計・・・なんと市庁舎の建替え工事に伴い移転する ため、今月下旬より休止する事になったらしい 移転工事前に撮影しておこうと立ち寄り、図案板を読んで みますと、次回の植替え予定は来年4月ですと エッ~ 干支は、干支 こ… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月28日 続きを読むread more