2020年10月19日 凍頂烏龍茶☆ 台湾烏龍茶美味しいですネ凍頂山一帯で栽培される「凍頂烏龍茶」黄金色で香りが良く、まろやかな甘みがあります~朝夕少し冷え込むようになったこの頃、温かいお茶を頂くとホッと致します
PUPU 2020年10月22日 23:58 Chikaさん、こんばんは😃凍頂烏龍茶、黄金色になってとても美味しそうですね🎵私はたまーに烏龍茶を飲みますが、ペットボトルに入ってるのです😃💦この茶器も素敵ですねー🍵もしかして台湾の茶器なんですか?やっぱり雰囲気良くお茶すると、リラックス効果が増すような気がしまーす👏
Chika 2020年10月28日 16:38 *PUPUさん*温かいお茶を頂くとホッとする季節になりました(*^^)vハーブティ、紅茶、中国茶、ベトナムの蓮茶チャイetc. いっぱい楽しみたいです☆私は少し苦みのある茶色い烏龍茶よりも黄色っぽい苦みの無い烏龍茶が好きです~一生に一度ぐらいは本場台湾で飲茶を頂いてみたいのですが...ダメでしょうネ(-"-)輸入食材店で買い物して...自分を満足させておりますw
Chika 2020年10月28日 16:45 *PUPUさん*PS.茶器をお褒め下さりありがとうございます☆この茶器は母と一緒に地元の"南京町"で購入した思い出の品なのです~(*^^*)/~飲茶用で湯飲みが小さいから普段は使い難いですwww
この記事へのコメント
凍頂烏龍茶、黄金色になってとても美味しそうですね🎵
私はたまーに烏龍茶を飲みますが、ペットボトルに入ってるのです😃💦
この茶器も素敵ですねー🍵もしかして台湾の茶器なんですか?
やっぱり雰囲気良くお茶すると、リラックス効果が増すような気がしまーす👏
温かいお茶を頂くとホッとする季節になり
ました(*^^)v
ハーブティ、紅茶、中国茶、ベトナムの蓮茶
チャイetc. いっぱい楽しみたいです☆
私は少し苦みのある茶色い烏龍茶よりも黄色っ
ぽい苦みの無い烏龍茶が好きです~
一生に一度ぐらいは本場台湾で飲茶を頂いてみ
たいのですが...ダメでしょうネ(-"-)
輸入食材店で買い物して...自分を満足させており
ますw
PS.
茶器をお褒め下さりありがとうございます☆
この茶器は母と一緒に地元の"南京町"で購入
した思い出の品なのです~(*^^*)/~
飲茶用で湯飲みが小さいから普段は使い難い
ですwww