三鷹の森ジブリ美術館1(旧交温め第2弾)☆
先日、友人の御蔭サマで念願の「三鷹の森ジブリ美術館」へ
行く事が出来ました
木のぬくもりに包まれた可愛い美術館~心温まるジブリの
世界に浸って参りました
美術館までの道案内もとても可愛らしく
大きなトトロのお迎えもあります~と、これは本当の受付では
ありませんが(笑)
入場券がフィルムなのも嬉しい(私のは「ハウルの動く城」の
ワンシーンでした)
まずは小さな毛虫クン目線で描かれた短編アニメーション~
「毛虫のボロ」を鑑賞
ボロが生まれて初めて見るものすべて
の描写がすべて生き生き
さすが宮崎監督でございます
カフェは2時間待ちだったので断念・・・
残念だったナ
そのかわりスープとホットドックをテイクアウトコーナーで購入
し、カフェデッキでまったりおしゃべり致しました
具だくさんのスープ~これは「天空の城ラピュタ」海賊船内で
シータが作ったスープのイメージですネ
ホットドックのソーセージもスパイスが効いて美味しかったデス
行く事が出来ました

木のぬくもりに包まれた可愛い美術館~心温まるジブリの
世界に浸って参りました

美術館までの道案内もとても可愛らしく

大きなトトロのお迎えもあります~と、これは本当の受付では
ありませんが(笑)
入場券がフィルムなのも嬉しい(私のは「ハウルの動く城」の
ワンシーンでした)
まずは小さな毛虫クン目線で描かれた短編アニメーション~
「毛虫のボロ」を鑑賞

の描写がすべて生き生き


カフェは2時間待ちだったので断念・・・

そのかわりスープとホットドックをテイクアウトコーナーで購入
し、カフェデッキでまったりおしゃべり致しました

具だくさんのスープ~これは「天空の城ラピュタ」海賊船内で
シータが作ったスープのイメージですネ

ホットドックのソーセージもスパイスが効いて美味しかったデス
この記事へのコメント
美術館に着く前からこういうオシャレな道案内があるとワクワクしますね
受付のトトロには感激!どんどん気分がUP
入場券がフィルムなんですね
シータが作ったスープは何が入ってたんでしょう~?
ホットドックも美味しそう
本当に大人もワクワクドキドキの魅力たっぷりの美術館ですね
やっと行って参りましたァ~
可愛い道案内を見つけると、こんな歳
のオバさんでもホントワクワク致しました
敷地は思っていたよりも狭かったの
ですが温かい気持ちになれる美術館デス
"トトロ"のこと、嫌いな人なんていませ
んよネ
海賊スープ~人参や玉ねぎ、ビーンズ、
ベーコン、皮つきジャガイモフライがゴロッ
食べながら"ラピュタ"に登場する元気な海賊
家族思い描きました